日本三名園 偕楽園日本三名園 偕楽園

NEWS

新着情報

  • 3月 薬剤散布のお知らせ

    偕楽園公園等では、病害虫防除や植栽の適正維持等のため、下記のとおり公園内の薬剤散布を実施いたします。 公園の利用に際しご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。   日付 ...

    もっと見る

  • 偕楽園ライブカメラを設置しました

    偕楽園の梅林(一部)の開花状況を確認できるカメラを、表門付近と東門付近に設置しました。 表門付近のカメラでは、YouTubeよりライブ映像を確認することが出来ます。東門付近のカメラでは、毎朝の状況を写真で確認できます。...

    もっと見る

  • コンビニエンスストアでの「偕楽園・好文亭・弘道館」各種入園券販売のお知らせ

    コンビニエンスストアでの入園券の販売を開始します。観梅期は料金所が混雑する傾向がございます。スムーズな入園のため、事前チケットを是非ご利用ください。                    取扱店舗: セブン-イレブン販売...

    もっと見る

  • 「偕楽園・好文亭・弘道館セット券」販売のお知らせ

    【偕楽園・好文亭・弘道館セット券】の販売を開始します。☆弘道館・好文亭・偕楽園セット券とは? 日本三名園のひとつ「偕楽園」、創設者徳川斉昭が設計したといわれる「好文亭」、対の施設である日本最大級の藩校である「弘道館」をお...

    もっと見る

  • 『第129回水戸の梅まつり』について

    第129回「水戸の梅まつり」が2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)に開催されます。水戸の梅まつり公式ホームページ (水戸観光コンベンション協会HP)ume2025.pdf (梅まつりパンフレット)☆今年は新たなライ...

    もっと見る

  • 障害者等の皆様の梅まつり期間中の表門前駐車場ご利用について(優先予約)

     梅まつり期間中(令和7年2月11日~3月20日)の【偕楽園表門前駐車場】のご利用について、お知らせします。 梅まつり期間中のみ、身障者等の方のご予約が可能です。(予約受付期間:利用の14日から2日前まで) ※当日空きが...

    もっと見る

  • 令和7年度 偕楽園公園センター展示室利用団体の募集について

    偕楽園公園センターの展示室について、令和7年度の利用団体を募集いたします。利用における詳細は以下のとおりとなります。ぜひ、広くご活用くださいませ。貸 出 期 間:令和7年4月~令和8年3月 ※一部ご利用できない期間がござ...

    もっと見る

  • 偕楽園・好文亭 入園料改定のお知らせ【令和6年10月1日より】

    日頃より偕楽園・好文亭をご利用いただき、ありがとうございます。 県では、電気料金等の高騰を踏まえた都市公園の利用料金改定を行うため、茨城県都市公園条例の一部を改正いたしました。 つきましては、偕楽園・好文亭において...

    もっと見る

  • 千波湖西駐車場 移転のお知らせ 【令和6年7月22日より】

    千波湖西駐車場は、千波公園の再開発に伴い、令和6年7月21日(日)をもって営業を終了し、道路南側の旧レイクサイドボウル跡地の新駐車場に移転します。 7月22日(月)以降につきましては、新千波湖西駐車場をご利用ください。...

    もっと見る

  • 偕楽園下駐車場の大型バスご利用について

    偕楽園下駐車場では現在駐車場内の改修工事のため、当面の間大型バス、マイクロバスは駐車不可となりますので、千波湖西(せんばこにし)駐車場をご利用ください。なお、普通車の駐車は通常通り可能です。改修工事期間:令和6年3月18...

    もっと見る

  • 電子チケット(アソビュー!)はスクリーンショットをご活用ください。

    現在販売している、電子チケット(アソビュー!)では、二次元コードをスクリーンショットした画面でもご利用いただけます。梅まつり期間は混雑が予測されるため、事前に二次元コードをスクリーンショットし各料金所でご提示いただけます...

    もっと見る

  • ibaraki FREE WIFIの導入について

    偕楽園の下記エリアでIbaraki FREE WIFIが利用可能になりました。写真・動画撮影など様々な用途にご利用ください。 〇利用可能エリア 表門・東門料金所周辺及び好文亭周辺 (好文亭内含む) 〇ID及びパスワ...

    もっと見る

  • 来園される皆様へ(スズメバチにご注意)

    例年7月頃~9月頃にかけて、全国的にスズメバチが発生している時期であります。偕楽園公園内では、スズメバチトラップの設置や、職員による見回りなどの対策を講じておりますが、ご来園される皆様におかれましても、十分にご注意くださ...

    もっと見る

  • 偕楽園左近の桜植樹式典が執り行われました。

    令和5年3月16日(木)佳子内親王殿下の御臨席を仰ぎ、偕楽園左近の桜植樹式典を執り行いました。 植樹にあたり、苗木を提供していただいた宮内庁をはじめ、ご尽力をいただいた多くの方々に深く感謝いたします。 植樹された左近...

    もっと見る